レーザー治療
講演のチラシが届きました(^.^)
最近は目と鼻の手術が多く、バタバタしております´д` ; ヒアルロン酸をはじめて受ける方やリピートを希望される方も増えてきて、自分の専門分野の患者さんがどんどん増えてきて嬉しい限りです。 やはり目、鼻、ヒアルロン酸などの…
続きを読むなぜピコレーザーを購入したか??
ピコレーザーがなぜ開発されたかご存知ですか? もともとはピコレーザーはタトウー除去を目的に作られました。 タトウーは日本では社会的な問題がありますが、世界的にはファッションタトウーという名前があるくらい広が…
続きを読む美肌メニューを拡大します!
先日お伝えしました新しいレーザーですが、ついにピコレーザーを導入いたしました(^.^) 思えば1年前に開業するときにも候補には上がりましたが、当時はまだ機種も少なくなかなか使い勝手も不十分な印象で見合わせました。 &nb…
続きを読む無事に1周年を迎えることができました(^.^)
最近はブログが更新できておらず失礼しました(T ^ T) 診療はこれまでどおりに行っていましたが、先月から導入した新規レーザーのホームページ作りや撮影また学会の準備から新しい事業の打ち合わせなどいろいろ重な…
続きを読む美容医療で必要な治療とメンテナンス
先週は若干体調不良が続いていましたが、だいぶ改善してきました( ^ ^ )/□ おそらく水曜の長野の診療に合わせてかなり改善しているかと思います。 そんな中昨日、今日と横浜・東京でも診察は続いております。今週はスタッフか…
続きを読むまたまたレーザー談義
土曜日の診療後にレーザー談義のために、東京へ急いで行っておりました。 いつもながら診療後キャリーバックを片手に小走りに新幹線に駆け込んでおります。 最近は新幹線の出発10分前にクリニックを出れば間に合うことに気がつき、ス…
続きを読むピコレーザーの現状報告
講演会の最終報告です。 今回の研究会のテーマの一つがピコレーザーでした。 ピコレーザーと聞いて、分かる方とわからない方それぞれいらっしゃると思います。 ピコレーザーはもともとアメリカでタトウー専用のレーザー…
続きを読む2日目の講演会は・・・。
日曜日の講演会は横浜駅で行われた第2回カスタマイズ治療研究会です。 こちらは自分たちで立ち上げたレーザーをどのように駆使して治療を行うかと研究会です。 今回で2回目の研究会ですが、今回からはもう少し研究会と…
続きを読む無事に講演会終了しました( ^ ^ )/□①
昨日まで続いた2日連続講演も無事に終わりました! この1か月続いたストレスからも解放された感じです( ^ ^ )/□ まずは土曜日ですが、診療を早めに切り上げダッシュでギリギリ新幹線へと間に合いました。 土…
続きを読む講演会の準備に追われ・・・・
最近はすっかりブログが書けておらずすいませんm(_ _)m 土曜日、日曜日は人生初の2日連続の講演の準備に追われて、ブログに気持ちがなかなか向いていませんでした。 こちらは明日の講演会のチラシですが、外眼部…
続きを読む肝斑のお話し・・・
最近は各クリニックで願いされることが多いヒアルロン酸ですが、昨日は自分が美容医療に携わっていることを知った大学時代の同級生が横浜のクリニックに治療で来てくれました( ^ ^ )/□ 同級生は大学で皮膚科専門…
続きを読む日本形成外科学会総会のご報告 第1弾
博多で行われていた日本形成外科学会総会に3日間フル参加してきました。 日本形成外科学会は形成外科分野の発表だけでなく、美容やレーザーの最新の情報が得られる貴重な学会です。今年は発表を久しぶりにしなかったので聞き役に回って…
続きを読むお気軽にお問い合わせください
ご不明な点・費用など
電話番号
026-225-9191
診療時間:9:15〜18:00
カスタマイズ治療 最終受付時間 16:00
ご購入のみ受付最終時間 17:00
形成外科・美容外科・美容皮膚科
JUN CLINIC(ジュンクリニック)
長野県長野市北石堂町1402 甲州屋ビル 5F