タトゥー

若気の至りで入れてしまったタトゥーに困っていませんか?

しかし一度入れてしまったタトゥーは簡単に消せず、就職、結婚、子育てなどさまざまな場面で障害となります。近年社会的にタトゥーの治療を希望される方が非常に増えています。
ピコレーザーとは?
約4500万人もの人がタトゥーが入っているというアメリカではタトゥー除去の需要も非常に高いです。ピコレーザーをタトゥー専用に開発された最新のレーザーになります。
これまでのQスイッチレーザーでもタトゥー除去は効果的でしたが、ピコレーザーになりこれまで壊しきれなかったタトゥーがより破壊しやすくなりました。
ピコレーザーの特徴

タトゥー専用に開発されたピコレーザーは従来のレーザーに比べてこんなに大きな特徴があります。
従来のQスイッチレーザーではレーザー治療でも瘢痕を残してしまうことがありました。ピコレーザーではインクだけをより効率的に破壊できるのでこれまでよりトラブルなくインクを除去できるようになりました。

さらにピコレーザーでは様々なインクに反応しやすくなり

さらに当院で採用しているエンライトンSRは、タトウー除去治療に必要とされるパワーを比較すると・・・・
タトゥー除去はインクが壊れにくくなった時に、高いパワーを出す必要があります。エンライトンSRを他社のピコレーザーと比較しますと、比較的に高いパワーまで出すことができます。
つまり・・・・消えにくいタトゥーがより取りやすい可能性があります!
ピコレーザー導入後もこれまでとほぼ同様の価格で治療をお受けいただくことができます。レーザーでのタトゥー除去をお考えの方は是非ご相談ください。


実際の治療
① 無料カウンセリング
まずは無料カウンセリングをお受けください。
実際にかかる期間や費用などを詳しくご説明します。
② 表面麻酔
範囲が広い方や痛みに不安がある方は治療前に表面麻酔を塗布して30〜60分間お待ちいただきます。範囲が小さい場合や痛みに強い方は、表面麻酔を行わずに行うこともあります。
③ レーザー治療
治療部位を順番にレーザー治療を行います。治療後は炎症を抑える軟膏を塗布してトラブルの予防を行います。

④ アフターフォロー
治療後のアフターケアの説明を行います。また初回治療の方は自宅に帰られた後にご不安になることがありますので、メールでの対応も行っております。
どのくらい時間がかかるの?
タトウー治療を行った際には、1〜2か月おきに治療を行います。治療に必要な回数はインクの種類や量、また入っている皮膚の深さによって異なります。
また色素が皮膚の深くにあるケースや色が複雑なケースでは長期間の治療を行っても消え切らないこともあります。
レーザー治療での合併症
タトウーの色素にレーザーを照射すると非常に強い反応をします。そのため水泡や色素沈着また色素脱失を起こすことがあります。色素沈着が起こった場合には、色素沈着が改善したのちに次回の治療を行うことになります。また場合によっては瘢痕という傷跡として残ることもあります。
タトゥー除去 レーザー治療の料金
レーザー |
1㎠まで
|
10,000円(税別)
|
1〜3㎠
|
15,000円(税別)
|
|
3〜5㎠
|
20,000円(税別)
|
|
6〜10㎠
|
25,000円(税別)
|
|
11〜20㎠
|
30,000円(税別)
|
|
20〜30㎠
|
35,000円(税別)
|
|
31〜50㎠
|
40,000円(税別)
|
|
51〜70㎠
|
45,000円(税別)
|
|
71〜100㎠
|
50,000円(税別)
|
|
101〜150㎠
|
60,000円(税別)
|
|
151〜200㎠
|
70,000円(税別)
|
|
201〜300㎠
|
80,000円(税別)
|
|
301〜400㎠
|
90,000円(税別)
|
|
401〜500㎠
|
100,000円(税別)
|
|
501〜600㎠
|
110,000円(税別)
|
|
それ以上の大きさは別途相談 |
|
間近に迫った就職や結婚のために、
今すぐタトゥーを取りたい方には手術がオススメです!
手術(切除法・剥皮術)
当クリニックでは大きさに合わせて2種類の手術法を用いています。
- 切除法:皮膚にゆとりがあり、手術痕が残ってもいいから短期間でタトウーを消したい方に向いている治療です。

大きさによっては、手術回数が複数回になることがあります。
タトゥー除去 切除法の料金
切除法 |
2cm
|
63,000円(税別)
|
|
4cm
|
126,000円(税別)
|
||
6cm
|
189,000円(税別)
|
||
以降、+2cm毎に
|
50,000円追加(税別)
|
- 剥皮術: タトウーの色素は皮膚の比較的浅い部分に入っています。そのため縫い合わせることができないくらいに大きなtatooではこの手術法の適応になります。手術後は火傷の傷跡のような跡が残りますが、大きなタトウーも消すことができます。


この方法では手術部位が術直後には擦り傷のような状態になります。その状態から傷が治るまでの7〜14日間は自宅での軟膏処置が必要となります。また当院の剥皮術は手のひら2枚分までの大きさまでを手術適応としています。
手術治療がオススメの方
- 短期間での治療を希望される方
- 手術に対する不安が少ない方
どのくらい時間がかかるの?
手術時間は大きさにもよりますが、局所麻酔で通常20〜60分で終わります。
痛みに弱い方は、笑気麻酔や静脈麻酔を用いることで痛みが少なく治療を行うことができます。
合併症はありますか?
手術の方法やタトウーの形によりますが、何らかの傷跡が残ります。傷はできるだけ目立ちにくくなるよう、丁寧な縫合を心掛けています。
タトゥー除去 剥皮法の料金
剥皮術 |
25㎠
|
180,000円(税別)
|
|
100㎠
|
350,000円(税別)
|
||
400㎠
|
600,000円(税別)
|
||
大きさに応じて正確な料金をお伝えいたします。 |
|
お気軽にお問い合わせください
ご不明な点・費用など
電話番号
026-225-9191
診療時間:10:00〜19:00
形成外科・美容外科・美容皮膚科
JUN CLINIC(ジュンクリニック)
長野県長野市北石堂町1402 甲州屋ビル 5F