クマ治療にはヒアルロン酸それとも手術??

3連休が続く、シルバーウィークを皆さまどのように過ごされましたでしょうか?

長野は自然が多いので、自然を満喫された方も多いのではないでしょうか?

先日インスタグラムに当院のモニター症例を掲載させていだいたところ、症例が非常に綺麗なこともあってクマはやっぱり脂肪を取った方がいいのでしょうか?というご質問をいただきました。

 

当院は長野で美容手術からレーザーまで専門的に扱う美容クリニックですが、手術も行う立場からご回答させていただきます。

 

当院実はクマのご相談が非常に多く、ヒアルロン酸を行うこともありますし、手術を行うこともあります。手術をご希望される方は3割くらいと意外に多いのですが、圧倒的に多いのがヒアルロン酸です。

 

まず、結論から言いますと結果だけですと手術を行った方が圧倒的に綺麗になることが多いです。(中には手術を必要しない人もいるので、詳しくはカウンセリングをお受けください。)

 

では、ヒアルロン酸が支持される理由は何でしょうか?私の経験ですと手術での改善度を100とするとヒアルロン酸だと70くらいの改善になります。

 

70%くらいしか改善しないヒアルロン酸が人気の理由は、何と言っても手術のような腫れや内出血を起こすリスクが少なく日常生活の中で綺麗になれるところです(^.^)

手術とヒアルロン酸治療がどう違うのか比較してみましょう。

こちらは以前使用した画像ですが、クマはこのように脂肪が出た状態です。

手術では理想的なことができるので、突出した脂肪を取り、足りない部分に脂肪を入れます。

こんな感じに治療しますと・・・

⚪︎経結膜脱脂 ¥225,000(税込)

副作用(リスク):術後の浮腫み、痛み、内出血、結膜出血、脂肪残存、感染症

⚪︎脂肪注入1部位 ¥165,000(税込)脂肪採取量 ¥82,500(税込)

副作用(リスク):一時的な腫れや赤み、痛み、内出血、血腫、感染症、脂肪の再吸収による効果の減少、非対称性や脂肪の偏り

 

 

手術をするとやはりいい結果が出やすいです。

一方で、ヒアルロン酸では・・・

脂肪で出てしまった部分をヒアルロン酸で穴埋めすることになります。

ヒアルロン酸でもみなさん日々の悩みから解放されるので非常に喜ばれます(^.^)

また少しヒアルロン酸が余れば、法令線なども少し改善できるためにさらに嬉しく思っていただけます。

ここで是非覚えておいていただきたいのが・・・

患者さんから見ますと、ヒアルロン酸はどこのクリニックでも同じと思われています。

 

ここは一番の問題点です。ヒアルロン酸実は日本には何十種類もあります(´Д` )

それが全部同じヒアルロン酸という成分でできていますが、その中身といいますか出せる効果は全く異なります。当院でヒアルロン酸治療を受けていただける方が非常に多いこともあって、10種類のヒアルロン酸を常に置き皆様に最適なヒアルロン酸が提供できるように心がけています。

 

手術にしろヒアルロン酸にしろ美容治療は経験による差が大きく出てきます。

クマ治療でお悩みの中は、お気軽にカウンセリングをお受けください。

患者さまごとに最適の治療法をご提案させていただきます!