いくつになっても綺麗な鼻に 〜60代 女性 プロテーゼ、鼻尖縮小、軟骨移植、鼻腔底縮小(flap法)〜
お盆も終わりクリニックの手術も少し落ち着きました^_^
当院には多くの手術のご依頼がありますが、その中でも鼻の手術のご依頼も多くいただいております。
若いからから年配の女性まで鼻の形に対する思いはそれぞれです。
今回ご紹介するのは60代女性で、アンチエイジング治療を行う中で最終的に鼻整形までご希望されました。
こちらが術前の写真です。
鼻中隔湾曲のためか鼻の曲がりもあります。また加齢により鼻の横幅も少し広がってきています。
もともとヒアルロン酸で少し鼻を高くされていましたが、こちらは溶かした状態です。
(ちなみにですが・・・廊下に伴い鼻の骨は少しずつ吸収されるので、鼻を高くする目的というよりは若い頃のように目鼻立をはっきりさせるために、ヒアルロン酸を少し鼻に入れると若い印象になることは多いんです。)
手術は鼻を高くしながら曲がりをカモフラージュ(プロテーゼ)、鼻先を尖がらせ(鼻尖縮小、軟骨移植)、鼻の横幅を短く(flap法)を行っています。
こちら術前、術後の比較です。まだ傷が赤いですが、こちらはもう数ヶ月でわからなくなります。
お鼻は部分的に治療される方と全体を治療される方と様々です。
また治療前の軟骨の状態や皮膚の厚みによって仕上がりも異なります。治療前のカウンセリングで詳しくお話ししております。
⚪︎プロテーゼ 165,000円(税込)
副作用(リスク):
だるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・咳・鼻筋の違和感・異物感、鼻閉感:鼻尖、鼻翼、鼻骨、わし鼻・仕上がりがイメージと異なる・鼻筋が曲がったと感じるなどを生じることがあります。
⚪︎鼻尖縮小( 切らない鼻尖形成、スタンダード鼻尖形成) 220,000円(税込)
副作用(リスク):
だるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・咳・鼻筋の違和感・異物感・鼻閉感:鼻尖、鼻翼、鼻骨、わし鼻・仕上がりがイメージと異なる・鼻筋が曲がったと感じるなどを生じることがあります。
⚪︎鼻腔底縮小術(flap) 253,000円(税込)
副作用(リスク):
だるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・咳・鼻筋の違和感・異物感・鼻閉感:鼻尖、鼻翼、鼻骨、わし鼻・仕上がりがイメージと異なる・鼻筋が曲がったと感じるなどを生じることがあります。
⚪︎鼻尖軟骨移植 165,000円(税込)
副作用(リスク):
だるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・咳・鼻筋の違和感・異物感・鼻閉感:鼻尖、鼻翼、鼻骨、わし鼻・仕上がりがイメージと異なる・鼻筋が曲がったと感じるなどを生じることがあります。